感謝”

感謝”って。
     
@花々への供養と感謝する思いを、『花感謝の日』と『花感謝ディー』と形にして開催。(花感謝の郷:花は心の食べ物を発信)

A趣旨:花への感謝と花産地としてのアピール。
   花生産先進地として付加価値を付け、他産地との差別化を図る。
 ◎花の生産農家では、出荷時期が終えると、次の花栽培準備のために、耕作地の整理    をし、次の花を咲かせるための作業に移ります。やむを得ないこととはいえ、出荷時期   の終わった花畑の一番最初に行う作業が、咲いている花、これから咲こうとしているつ   ぼみ・・・、これら全てを耕作地から抜き取り、きれいに整地することになります。
   これらの行為に対しての供養をする。
 ◎花の生産地である南房総市和田町では、"花は心の食べ物"と言われており、"花は    心を癒してくれる情緒商品"と考えることができます。
   私たちの心を癒してくれることへの感謝を形にする。
     
      「国民幸福率97%のブータンでは、花屋さんがない。
      生をまっとうし咲く花を切って売り買いすることは
      仏道に反するとして、寺院の仏像に供える花も全て造花だ」
      (読売新聞2010年4月1日論点欄に掲載。)
 
       命ある花、人の生活に大きな役割を果してくれている花に対して、
       『花感謝祭』『花感謝デー』『フラワーデー』・・・開催、"花への供養"と
       "ありがとう"という感謝の思いを形にして情報発信。
       
       定期的に行うことにより、南房総花発祥の地としてアピールができる。
 
 B日程1:花感謝の日:10月19日
      (花産業の基礎づくりをされた間宮七郎平氏の誕生日)
    2:花感謝ディー:適宜

 C場所内容:裏面
   花ほど、宗教・人種を問わず、全人類から愛されている存在はありません。
    『花供養』とは、
花で仏様を供養する ことであり、
           『花感謝』とは、
花を供養し花に感謝する こと。
 
 
 
 

テキスト ボックス: 木柱 彫りテキスト ボックス: 花  感  謝テキスト ボックス: 花は心の食べ物


 
 
 
   
 






    (有)住吉屋   0470−47−2117

ラジョリターフへ早速問い合わせを玉川物語りへ